A3サイズ:297×420mm/14ページ/壁掛け仕様/タンザック製本/150g/OPP袋入り
価格:1,320円(本体1,200円+税) ISBN/ ISBN/978-4901423298
11月10日発売

俳句を詠む人でなくても知らない人のいない俳聖・松尾芭蕉の句の数々。「松尾芭蕉 俳句カレンダー」では、「おくのほそ道」「野ざらし紀行」「笈の小文」などの紀行作品を中心に、芭蕉が創作した376の俳句を「旧暦」の日付・時季に対応させて掲載。
句の持つ本来の季節を知ることで芭蕉の思いを深く味わいながら、1年365日、芭蕉尽くしの毎日をお過ごしできます。

「松尾芭蕉 俳句カレンダー」の特色──
★現行カレンダーと「旧暦」情報がわかりやすく併載された画期的な「旧暦対応」表記。
★「今月の一句」として、時季に即した芭蕉の句を掲載。
★俳句作りにも役立つ、じゅうせっしちじゅうこうで季節の移ろいを確認。

【旧暦について】
旧暦は、明治5年(1972)12月2日まで使用されていたもので、「月の満ち欠け」によって日にちを定めています。ですから旧暦では、日にちと月の形状がほぼ一致します。毎月初めのついたち新月から始まり、十五日は十五夜になります。ただし、誤差のため、十五夜が必ずしも満月になるわけではありません。

まつしょう
寛永21年/正保元年(1644)~元禄7年10月12日(1694)。江戸時代前期の俳人。伊賀国上野生まれ、姓名はまつむねふさ。俳号として、そうぼうとうせいを経て、芭蕉へ。江戸で宗匠となったのちも、行脚と庵住を繰り返しつつ、不易流行の原理を説くなど俳諧の革新に貢献、「俳聖」と称された。代表作に「おくのほそ道」「笈の小文」「野ざらし紀行」「幻住庵記」など。

※弊社直送ご希望の方は、送品先のご住所、お名前、電話番号を明記のうえ、下記のメール、電話、ファックスあてにてお知らせください。
※なお、弊社から直接お送りする場合は、別途送料がかかります。1~2部350円、3~4部510円、5部以上は無料となります。

グスコー出版 
mail info@gsco-publishing.jp
TEL.03-5743-6781~2
FAX.03-5743-6783