2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 「昭和歌謡といつまでも」の68回、69回、70回が追加掲載! 『週刊ポスト』連載、堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」の続編 第68回、第69回、第70回、を掲載しました。 引き続きお楽しみください。 詳しくは→『週刊ポスト』連載、堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 「昭和歌謡といつまでも」の65回、66回、67回が追加掲載! 『週刊ポスト』連載、堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」の続編 第65回、第66回、第67回、を掲載しました。 引き続きお楽しみください。 詳しくは→『週刊ポスト』連載、堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」
2019年5月18日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 【好評発売中!】『ガン患者とともに命をつなぐ』鶴見隆史 「こうして治した」実証例、すべてを開示!悲痛な叫びと絶望の先にあった微かな光明が、ひとつしかない命をつなぐ療法開拓の道標となりました。命をつないだ「スーパー酵素医療」の治癒例をすべて開示します。 詳細はこちら
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 「昭和歌謡といつまでも」の62回、63回、64回が追加掲載! 『週刊ポスト』連載、堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」の続編 第62回、第63回、第64回、を掲載しました。 引き続きお楽しみください。 詳しくは→『週刊ポスト』連載、堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 『週刊ポスト』連載、堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」をお楽しみいただけます。 堀井六郎が『週刊ポスト』に連載中の人気コラム、 『昭和歌謡といつまでも』のバックナンバーがいつでも読めるようになりました。 昭和歌謡のブームを呼んだ著書『私的「昭和大衆歌謡考」』シリーズとともに、「昭和残響伝」をお楽しみ […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 neogeo 最新情報 堀井六郎氏のコラムが紹介されました ご当地ソングの源流 堀井六郎さんは美川憲一に「異質な光」を見た 週刊ポスト(2018年11月2日号)の「昭和歌謡といつまでも」で、ライターの堀井六郎さんが美川憲一さん(72)について書いている。副題に「名曲カルテ」とある […]
2018年10月11日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 neogeo 最新情報 『しあわせになろうね』読者アンケートをいただきました。 今回、『しあわせになろうね』読者アンケートから2名の方のハガキをご紹介させていただきます。 【読者からのアンケートハガキ】 ●田中修一さん(昭和26年生まれ、東京都) 当時の感情や匂いまでがまざまざとこみ上げてきて、懐か […]
2018年9月24日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 【書評】が届きました!『しあわせになろうね』 佳き時代を追体験させてくれたシリーズがついに完結(抄録) 数えて4冊目。昭和の歌謡曲の無二の語り部、堀井六郎氏の「昭和大衆歌謡考」シリーズが遂に完結編の刊行と相成った。 (中略) 読了してしまうことを惜しみながら、改めて […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 ファン待望の“しあわせになろうね ” 私的「昭和大衆歌謡考」 第4集 ついに発刊! 『週刊ポスト』連載の歌謡エッセイでお馴染みの著者が贈る、昭和残響伝、第4集に して、シリーズ最終巻! 解説・泉麻人。 (本書「解説」より) 時代順に構成された歌謡曲史の本はよくあるけれど、本書のシリーズは一つの糸口から話 […]
2018年7月1日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 neogeo 最新情報 サイトリニューアルのお知らせ ホームページをリニューアルしました。 装いも新たにグスコー出版のホームページが動き出しました。 あらためて「人間の心技体」を向上させるのに役立つ本づくりをめざします。